IT

ネットルーム

ネットカフェは雑誌や漫画がたくさん読めていいですが、ネット限定で格安で使える場所があるそうです。 こちらで詳しく解説されています。そういえばツカサの川又三智彦氏は本をだしています。再チャレンジ宣言―生きてさえいれば人生何度でも再挑戦作者: 川…

古いノートPCの再利用

IT

現在ThinkPadX31を使用しています。ThinkPadは5代目になります。一番最初に購入したThinkPad530(だったかも)は昔知人に売りましたが、535,235,X20は、まだ手元にあります。PC自体、昔と比べてかなり安くなっているので、古いものを売ってもたいした金額に…

米Infoteria,Web向けチャット・サービス「Lingr」のWeb APIを近く公開

IT

米Infoteria,Web向けチャット・サービス「Lingr」のWeb APIを近く公開 自分のサイトでリアルチャットシステムができますね。おもしろそう!

ニフティ、オンラインバックアップサービスをβ公開

IT

ニフティ、オンラインバックアップサービスをβ公開 ニフティは9月13日、PC内のデータを同社データセンターに保存しておける「@niftyバックアップβ」を公開し、@nifty会員を対象に無料モニター500人の募集を始めた。12月に有料の正式サービスに移行する予定…

ヤマト運輸、出品者・落札者ともに匿名で受け渡しできる「オークション宅急便」開始へ

IT

ヤマト運輸、出品者・落札者ともに匿名で受け渡しできる「オークション宅急便」開始へ個人的にはオークションに興味があるものの、いろんな点で面倒な気がしていました。買う側にしてみれば、「詐欺にあうかもしれない」とか住所などの「個人情報はやたらと…

ジャストシステム、ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」を2007年発売--トライアル版を無償提供

IT

ジャストシステム、ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」を2007年発売--トライアル版を無償提供かなり前にxfyに注目していました。そのときは日本語サイトがなかったような気がします。Java上で動くこととXMLデータの加工・編集するものとして注目していまし…

オープンソースの『Windows』クローン、完成は間近か

IT

タイトルにひかれて読んでみました。こちらの記事です。個人的にもWindowsを使っていますし、会社でも使っています。オープンソースの『Windows』クローンができれば、Windowsを購入する必要がなくなります。実際どんな状況かは、記事で確認してください。Wi…

オープンソースがビジネスになる理由

オープンソースがビジネスになる理由作者: 米持幸寿,日経BP Javaプロジェクト出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/10/04メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る「オープンソースがなぜビジネスになるのか (MYCOM新書)」という…

オープンソースがなぜビジネスになるのか

オープンソースがなぜビジネスになるのか (MYCOM新書)作者: 井田昌之,進藤美希出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/06メディア: 新書 クリック: 38回この商品を含むブログ (32件) を見るタイトルだけで本を買ってしまいましたが、本の帯…

amazonがユーティリティコンピューティングサービスを発表

IT

「どなたか解説しているブログはないかなぁ」と待っていましたが、ありました。こちらです。 とっても興味深いです。あとはDBと連携できればすばらしい!S3というサービスがAmazonにはありますが、DBではないようです。技術的によくわかっていませんが、Amaz…

デスクトップCGI

ここのサイトを読んで、初めて「デスクトップCGI」という言葉を知りました。聞きなれない言葉ですが、イメージとしては理解できました。自分のPCでCGIが実行できる環境というイメージでした。 上記サイトの著者のサイトには以下のように定義されていました。…

ポケモンユーザーが「DSで」お喋りする日

IT

こちらの記事を読みました。無料通話はスカイプではなくて、DSになってしまうかも。ポケモンで子供、「脳を鍛える」シリーズで大人のユーザーを獲得しているので、利用者はスカイプよりはるかに多くなりそうですね。