ネットルーム

ネットカフェは雑誌や漫画がたくさん読めていいですが、ネット限定で格安で使える場所があるそうです。 こちらで詳しく解説されています。そういえばツカサの川又三智彦氏は本をだしています。再チャレンジ宣言―生きてさえいれば人生何度でも再挑戦作者: 川…

cfマネー

最初の画面です。ログイン画面です(はてな認証を利用)ログイン後の最初の画面です。集計部分は実際は金額が表示されています。タイトル「アカウント」の金額は、「現金」などの合計が表示されます。データ登録の画面です。AJaxにより、過去に登録されたデ…

オープンソースにします

今までこちらでダウンロードできるようなWebアプリを作ってきましたが、ほとんどソースを暗号化したものでした。作って半年から約1年たちますが、ほとんど反応がありませんでした。あるブログで、「ソースが暗号化されてがっかり」というような意見を見かけ…

922SHは注目してます

922SHは注目してます。昔だったらすぐ購入してたかもしれませんが、今回は見送り。理由は以下のとおりです。 912SH購入から10ヶ月しかたっていない。 felicaが使えない。 携帯の故障によるEdy復旧の面倒さは身にしみましたが、やっぱり便利。便利といっても…

Edyギフトになって戻ってきました

Edyレスキューからメールで連絡があるかと思っていましたが、気になってEdyのギフトを見てみると、ありました!Edyギフトになってすでにきていました。手数料105円ひかれて戻ってきました。お財布ケータイは便利なんですが、壊れたときの復活が大変ですね…

Edyレスキューに申請

修理から戻ってきた携帯で、新しくEdyが使えるようにしました。そのEdy番号と、壊れた当時に使っていたEdyの番号を指定の書類に書いて、郵送にて申請しました。

修理から戻ってきました

メイン基板(電源、音声関係を制御する基板)を交換したそうです。 修理代0円。

携帯電話を修理に出しました

Edyにおもいっきりチャージして、 「便利になったなぁ」 と喜んでいたんですが、ふと携帯電話を見ると、充電中に赤いランプがつくはずが、充電してないのに赤いランプがついていました。ちなみにソフトバングの912SHです。 「電源を切って電源をいれなおせば…

毎月第4土曜日はイーバンクポイントが通常の1.5倍

「毎月第4土曜日はイーバンクポイントが通常の1.5倍」ということで、2月23日にイーバンクマネーカードを、おもいっきり使いました。2月22日 アマゾンでいろいろ買いたかったものをまとめて朝注文。決済は「コンビニ、ATM、ネットバンキング、またはEd…

店長の役割・権限・重み

16日のWBSで「店長の役割・権限・重み」についての特集でした。 マクドナルド 先日のマクドナルドの裁判では、「店長は経営に携わっていない」との判決。当然全員は管理監督者ではない、というのが今回の判決。 日本マクドナルドユニオンの書記長が言う…

野菜工場のあるレストラン

16日のWBSを見ていたら、地下に野菜工場があるレストランが紹介されていました。 天使のカフェ。1階2階がレストラン。地下に野菜工場。 最初から最後まで農薬をいれなくていい安心・安全な植物工場 クリーンルームの中で人工の光源を利用し土ではなく…

おからでバイオエタノール

20日のTBSの「噂の東京マガジン」で、”おから”からバイオエタノールを作ることができる情報がありました。 おからは生の60キロの大豆から70キロのおからができるとのこと(水分を含む分重くなる)。 1日40万丁作る株式会社篠崎屋では、おからの…

古いノートPCの再利用

IT

現在ThinkPadX31を使用しています。ThinkPadは5代目になります。一番最初に購入したThinkPad530(だったかも)は昔知人に売りましたが、535,235,X20は、まだ手元にあります。PC自体、昔と比べてかなり安くなっているので、古いものを売ってもたいした金額に…

cfアルバム(表示用)のソース

前回ご紹介したcfアルバム(表示用)ですが、実はソースがダウンロードできます。こちらです。ソースの量としてはそんなにないので、こちらで見られるようにしておきます。

cfアルバム(音楽アルバム管理)

mixiの某コミュニティで、「音楽アルバムのコンテンツ管理をCGIで作りたい」という記事がありました。所蔵LPのアルバムを地道にHTMLのみで作成し、なんと1000件もあるとのこと。レイアウト変更にしても1000回分修正しないといけないという現状を改善したいと…

電脳卸の検索システムを作りました

電脳卸ではDWS2.0の一部が発表されました。現在では 商品検索の検索条件が大幅アップ レビュー情報API となっています。詳しくはこちらをご覧ください。 以前も作ったことがありますが、今回はいろいろできるようになっておもしろくなりました。私が作ったの…

cfメモ(メモ管理)

ColdFusionでメモ管理用のWebアプリを作りました。PC版と携帯版があります。PC版はこちら。 携帯版はこちら。 使い方は、 メモを登録していって、あとでタグをつけて整理する、 という流れです。 作ってみたんですが、いろいろと改善点がありそうです。理想…

アマゾンWebサービスを使った蔵書管理システム(携帯版)

前回作成した蔵書管理システムの携帯版です。はてな会員でなくても使用することができますが、PC版と連携して使う場合は、はてなIDを利用してください。デモ版も用意しました。詳しい内容はこちらをご覧ください。 PCと携帯で自分で作ったWebアプリを便利に…

サーバーのディレクトリをツリー表示する

こちらで苦労されていたようなので、考えてみました。 <cfoutput> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <title>CFTREEテスト</meta></head></html></cfoutput>

アマゾンWebサービスを使った蔵書管理システム

ColdFusionでアマゾンWebサービスを使った蔵書管理システムを作りました。デモ版も用意しました。はてな会員であれば、すぐ試すことができます。 デモ版はこちらです。詳しい内容はこちらをご覧ください。

CFで小遣い帳?を作りました

個人で現在使っているColdFusionで作成した家計簿というか小遣い帳を公開しました。こちらです。 ColdFusionの普及のひとつとして、まずはデベロッパー版でもインストールするきっかけを作る必要があると考えました。 残念ながらオープンソースではありませ…

cfうたらぼ

以前からColdFusion中心の自分のサイトをたちあげようと思っていたのですが、なんとか形になってきました。こちらです。まだ中身はほとんどないですが、自分なりにプログラミングしやすく作りました。fusebox5というフレームワークを利用しています。fusebox…

米Infoteria,Web向けチャット・サービス「Lingr」のWeb APIを近く公開

IT

米Infoteria,Web向けチャット・サービス「Lingr」のWeb APIを近く公開 自分のサイトでリアルチャットシステムができますね。おもしろそう!

フュージョンでSkype

フュージョン、Skypeから050番号で発着信できる「フュージョンでSkype」 フュージョンは050番号でスカイプの着信ができましたが、2007年1月15日から050発信も可能になるそうです。 スカイプアウトをやったことありますが、050発信はできません。事前にスカイ…

「はてな認証」を使ったデモ

現在ほそぼそとColdFusionで開発しています。「はてな認証」を使ったデモを作ってみました。こちらをご覧ください。

「cfアマゾン検索」を修正・追加

ColdFusionで作成したアマゾンの検索システムですが、以下のように修正・追加しました。 「ヘルス&ビューティー」を追加 各カテゴリに「Amazonライブリンク」を追加 「ヘルス&ビューティー」ですが、いろいろありますねぇ。もうアマゾンでほとんど買えます…

ニフティ、オンラインバックアップサービスをβ公開

IT

ニフティ、オンラインバックアップサービスをβ公開 ニフティは9月13日、PC内のデータを同社データセンターに保存しておける「@niftyバックアップβ」を公開し、@nifty会員を対象に無料モニター500人の募集を始めた。12月に有料の正式サービスに移行する予定…

ヤマト運輸、出品者・落札者ともに匿名で受け渡しできる「オークション宅急便」開始へ

IT

ヤマト運輸、出品者・落札者ともに匿名で受け渡しできる「オークション宅急便」開始へ個人的にはオークションに興味があるものの、いろんな点で面倒な気がしていました。買う側にしてみれば、「詐欺にあうかもしれない」とか住所などの「個人情報はやたらと…

ジャストシステム、ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」を2007年発売--トライアル版を無償提供

IT

ジャストシステム、ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」を2007年発売--トライアル版を無償提供かなり前にxfyに注目していました。そのときは日本語サイトがなかったような気がします。Java上で動くこととXMLデータの加工・編集するものとして注目していまし…

オープンソースの『Windows』クローン、完成は間近か

IT

タイトルにひかれて読んでみました。こちらの記事です。個人的にもWindowsを使っていますし、会社でも使っています。オープンソースの『Windows』クローンができれば、Windowsを購入する必要がなくなります。実際どんな状況かは、記事で確認してください。Wi…